2012/08/13

ヤマト2199DVD

宇宙戦艦ヤマト2199 DVD [1][2]まとめて買いました!


劇場で一度しか見てなかった事もあって、思わず一気に見てしまいましたが、いやー面白かったです。やっぱり第2章からが盛り上がりますね。

本編はさることながら、DVDを買って良かったと思ったのは映像特典です。

まず第一章、第二章ともに収録されている『オーディオコメンタリー』。

声優陣と出渕監督がヤマトの映像を見ながら語るというもので、アフレコ時の話や、映像を見てるだけでは気づかない出渕監督のこだわり等、制作サイドとしての裏話が色々と聞けて大変楽しめる内容になっています。

それから第2章だけに収録されている『宇宙戦艦ヤマト2199』発進式 特別上映会in名古屋・大阪。

2月18日に東京よみうりホールで開催された発進式の様子を名古屋、大阪で公開する為に編集された映像で、やはり制作ウラ話、声優トークなどが47分という長さに散りばめられており、こちらもヤマトファンにはたまらない内容になっていると思います。

個人的に良かったのが、劇中音楽担当の宮川彬良氏のインタビュー。
彼が初代ヤマトシリーズの音楽を担当していた、故:宮川泰氏の息子だと言う事はご存じのとおりですが、マスターテープも譜面も無い中、父が作った曲を耳で聞き、再び書き起こした譜面から、当時の父の置かれた状況や曲に込められた意図を読み取り、父に対する思いを語っている姿がとても印象的でした。


これらの特典映像を見ていると、制作スタッフのヤマトへの愛情が良く伝わって来ますね。
第三章以降の続編に期待したいと思います。

                  

0 件のコメント:

コメントを投稿