2012/06/21

フロッピーディスク その2

書いた記事の続き的なアレ。

既に生産が終了しているフロッピーディスク。
そろそろ入手出来なくなる恐れがあるという事で、会社は少し慌てている様子です。

このあたりの大まかな流れは

2009年頃から生産終了の動きが広がる
    ↓
2010年4月 SONYが生産終了表明
    ↓
2011年3月 販売終了

という感じなのですが、今や2012年6月。遅すぎやしませんか。

まぁ個人的には、当面入手は出来るのだろうと思ってたのですけどね。

FDは元々デリケートなメディアですし、特に海外で生産された物は日本で生産された物よりも壊れやすい(らしい)ので在庫を食いつぶす速度は思ったより早いのかもしれません。

ウチの部署はあと10台程度、設備(ロボット)の更新が終わればギリセーフ。しかし、広い目で見るとまだまだ古い設備を使ってる所は多い訳で。

大丈夫かなぁ、ホントに。

0 件のコメント:

コメントを投稿