2010/11/18

ため息の理由は

さわやかなアレから解放されたものの、最近よくため息が出ます。

その原因はと言うと・・・

↓コレです




流出ktkr!!(そのうち捕まりますw)

やっぱりね、仕事をする以上、足元は固めておきたいのだが(別に仕事を頑張りたいとかそういう話じゃなくて)その仕事の方向性を決めるのに重要な故障履歴がこの有様では・・・。

それに、過去の事案を知りたい時、マジで困る。層別も検索もできないデータなんてゴミのほうが燃やせる分マシってもんです。

こういった事は故障履歴に限らず、あらゆるデータにしても同じ事で動的でなく、変化に弱い。(紙→HD、という単なるメディアの置き換え)

最近のレイアウト変更でどれだけ混乱してる事か。

会社が『円高でも利益の出る体制』を目指す、と言っている以上、設備を流動的に配置変更をする機会は増えて行くような予感がするし、あるいは更なる汎用化で人員が削減されるか・・・

どのみち、もっとスピーディーに対処できる何かが無いと今後もっと苦しくなるだろうと感じる。何らかのシステムを自ら作ってこの問題を解決する自信は30%くらい・・・かなぁ

仮に着手しても相当な時間が居ると思う。悲しいけど、所詮は素人なんだよね

『 うちはデータの管理面では最も遅れていると言わざるを得ない(キリ 』なーんて課長に申し上げたんだけども、まぁ自分達でやらなきゃ仕方ないか。

えっと何が言いたいかというと、誰か何とかしてください、わりとマジで(←結局他力本願)

0 件のコメント:

コメントを投稿