今日、デカイ故障を出してしまった。
別に発生した事自体は仕方無いと思うのだけど、復旧する過程のおいて、知識、的確な判断力、
指揮力を持ち合わせていないが故の自身の不甲斐なさと言ったら・・・
思い出すだけでも鬱になる。
なんとか改善したいものだねぇ
さて、職場ではデカイ故障が起きた時、バックアップしつつ稼動中の設備の中で修理するウルトラC的な対処を日常的にやっており、これにより高稼働率を維持してきた。
しかし上からの指示により、今後この様な事は出来なくなる模様だ。
職場としては、これを忠実に実行し、大きな故障を目に見える形として上げていく事で、いかに今までの対処方で貢献してきたのかアピールし指示を撤回させる狙いだ。
自分の予想としては、そう簡単に「はいはいそうですか、じゃ今まで通りで」と方針が覆される事は無いように思う。
故障が表に出る分、壊れないようにしてくださいね等、今より更に難しい要求を迫られるに違いない。
苦しい時代が迫りつつある気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿